- ホームページに関するお問い合わせ
- 03-5579-8449
STAFF BLOG
スタッフブログ
STAFF BLOG
スタッフブログ
みなさん、明けましておめでとうございます!
新年一発目のブログは福岡本社の西島がお届け致します!
一昨年から始まったコロナウイルスの影響もまだ残りつつも収束に向かって、みなさんで協力して、明るい1年にしたいですね!!
さて今回はLP(ランディングページ)について、お話ししたいと思います。
LP(ランディングページ)とは、自費診療や求人などの一つのテーマに特化した、縦長のWebページのことで、「予約」や「お問い合わせ」をしてもらうことを目的としたユーザーに行動を起こさせるために特化した広告ページです。
昨今、医療関係でもこのLPを作成しているクリニックさんも増えてきました。
歯科であれば、矯正治療、インプラント、審美歯科など。矯正治療でもマウスピース矯正(インビザライン)を取り上げるケースが増えています。
医科であれば、内視鏡検査などが多い事例です。
ランディングページの目的はシンプルで、見た患者さんがお問い合わせ、予約をすることです。
しかし、お問い合わせ、予約につなげるのはそう簡単ではありません。患者さんが興味のあるコンテンツ内容を意識して、構成する必要があります。
クリニックの診療内容やサービスのアピールポイントを、どのような順番・レイアウト・テキスト・画像要素で伝え、どのようなテイストのデザインにすれば、行動を起こしてもらえるのか?を患者さん目線を意識して、一つずつ組み立て、丁寧に進めていく必要があります。
ヒーローイノベーションではLP(ランディングページ)の制作にも対応しております。
医科・歯科問わず事例がございますので、予約を集めたい!問い合わせを増やしたい!自費診療をもっとアピールしたい!などのお悩みがありましたら、ぜひご相談ください!
お気軽にお問い合わせください
お電話でのお問い合わせ
MPクラウド(医療経営管理システム)を標準搭載
広告効果を可視化し集患をサポート
最新のホームページで
集患・増患対策を強化します