- ホームページに関するお問い合わせ
- 03-5579-8449
STAFF BLOG
スタッフブログ
STAFF BLOG
スタッフブログ
初めまして、今回初投稿させていただきます、東京本社の熊川です。宜しくお願いします。
11月に入り朝晩冷え込みを感じるようになってきましたが、皆様体調崩されていないでしょうか?
これからインフルエンザも流行ってくる時期なので、今以上に手洗いうがいをし健康管理はしっかり行いましょう!!
初投稿は物件選びのポイントについてお話をさせて頂きます。
物件については、開業を考えている先生が話を進めていくにあたり、最初に決める重要なポイントとなります。
物件と一言でいっても、都市部や郊外、駅近や住宅街、戸建かテナントか等、様々な立地、物件があります。
それぞれメリット・デメリットがあり先生の診療科目や診療内容にあった立地、物件を選ぶことはとても重要になります。
簡単に都市部と郊外のメリット、デメリットを記載します。
都市部のメリットは郊外のデメリットになり、都市部のデメリットは郊外のメリットとなる傾向があります。
上記は一般的な傾向ですので、競合が多い都市部でも他院と差別化できる診療内容等があれば十分経営を成功させることは可能だと思います。
良い物件を見つけたら次に「診療圏調査」を行います。
クリニックの開業サポートをおこなっている会社であれば、「診療圏調査」のレポート作成を行っていますので物件相談と併せて活用されることをお勧めします。
診療圏調査とは、その場所で開業した時に1日あたりどれくらいの患者さんが見込めるのかを統計的に把握するための事前調査です。良い物件でも患者さんが見込めなければ経営が成り立ちません・・
「診療圏調査」はあくまで参考データなので先生自身で足を運び、物件の確認、周りの状況等を確かめるようにして下さい。
いかがでしょうか?
物件選びは開業後の経営を大きく左右するポイントになりますので、複数の物件を比較したり、色々な人に意見を聞いて、慎重に選ぶことをお勧めします。
ヒーローイノベーションでは物件サイト「コムコム .com」を運営しており、診療圏調査も行うこともできます。
コムコム .com(関東版)
https://comu-comu.com/
コムコム .com(東海版)
https://tokai.comu-comu.com/
コムコム .com(関西版)
https://kansai.comu-comu.com/
コムコム .com(九州版)
https://kyushu.comu-comu.com/
先生にあった物件選びのサポートを行っておりますので、ご興味のある先生は是非お問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください
お電話でのお問い合わせ
MPクラウド(医療経営管理システム)を標準搭載
広告効果を可視化し集患をサポート
最新のホームページで
集患・増患対策を強化します