ホームページに関するお問い合わせ
03-5579-8449

COLUMN

お役立ちコラム

ロゴマークって大事なの?

大阪支店のmoriです!   ホームページや印刷物を作る際に、まず最初に考えるのがロゴマークです。 ロゴマークがないクリニックもありますよね。

そもそもロゴマークって必要なんでしょうか?

結論、必要です。 文字だけで認知させるよりも、イラストや写真といったビジュアルでの記憶のほうが強く残るためです。 ロゴマークは一般企業は勿論、最近はお店でも、あるのが普通になってきました。

シンボルマークを考える

ロゴマークを考えるとき、みなさんシンボルマークの部分を悩まれることが多いようです。

では、シンボルマークはどのようなもので考えると良いのでしょうか?

まずはモチーフを考える

モチーフの例としては、主に下記4つが挙げられます。

(1)クリニックの診療科を象徴するもの

歯科なら「歯や歯ブラシ」、内科なら「聴診器」等
看板にしたときにパッと見て「あ!歯医者さんだ!」っていうのがわかります。
こうもクリニックがたくさんあると、視認性って本当に大切です。  

(2)地域を象徴するもの

地域の花や木(都道府県の花)だったり、建物や特産物等
例えば桜の名所だったら「桜」をモチーフにすると昔から住んでる人にとって、馴染みがあるのでプラスイメージにもなります。  

(3)クリニックや先生のイニシャル

英数字のイニシャルや、漢字、ひらがな等
クールな印象になったりポップな印象になったりと文字一つでもイメージが変わります。  

(4)動物などの身近なもの

小児科さんに多いです。
歯科なら「鹿」と掛け合わせることもあります。
モチーフにキリンを使った場合、「キリンさんのとこ行こう!」とお子様を誘導する親御さんも中にはいます。
親しみやすい印象を持ってもらう狙いがあったりします。 他にもモチーフはいろいろとありますが、いずれもモチーフでイメージアップができるというメリットがあります。 また、ロゴマーク一つでブランディングができます。
親しみやすさ、清潔さ、高級感、可愛らしさなどなど。 ロゴのカラーによって、クリニックのイメージカラーがうまれるので、ホームページや印刷物、看板のクオリティーもグッと上がります。 そういった意味でもたかがロゴマークですが、最初に考える意味はあります。 しかしながら、ロゴマークひとつで患者さんの興味や意識を引きつけるのは難しいです。大抵は、素通りです。 だからといって「ロゴマークはいらない」と決めてしまうのはもったいないな〜っと思ってしまいます。

ロゴマークは潜在的なイメージの刷り込みができる

興味や意識がない場合、大抵は、無防備の状態です。 そんなときに、潜在意識にイメージを刷り込むと、その時は意識していなくても後々、「そういえばこういうクリニックがあったな…」と思い出してもらえることもあります。 毎日通る駅の建物の色や形など意識してなくてもなんとなく覚えてませんか? ロゴマークがないということは、そういったイメージを持ってもらうことも難しいのです。  

クリニックの新規開業でロゴマークはマストで考えましょう

最後に… ロゴマークで大事なのは、

・一目見てそのクリニックや診療内容などのイメージが伝わる
・親しみやすく覚えやすいデザインになっている

ことです。

  ロゴマークはあればいいかな〜と考えず、マストで考えましょう! ロゴマークの作成のご相談は、是非弊社ヒーローイノベーションにお任せください。

著者・監修者情報

この記事を投稿した人

mori
大阪支店でディレクターをやっております!
先生と一緒にクリニックの集患や患者さんのためになることを考えていきます。

同じカテゴリーの新着記事

記事を探す

人気記事ランキング

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

ホームページに関するお問い合わせ
03-5579-8449
WEBからのお問い合わせ
お問い合わせアイコンお問い合わせ

MPクラウド(医療経営管理システム)を標準搭載

広告効果を可視化し集患をサポート

最新のホームページで
集患・増患対策を強化します

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com