ホームページに関するお問い合わせ
03-5579-8449

COLUMN

お役立ちコラム

診療科目別のスマートフォンサイト閲覧数

先日モバイルフレンドリーについての記事を書きましたが、本日はスマートフォンで診療所を探している人がどれくらいいるのかについてお話します。

まず、科目別のホームページのアクセス数は以下の通りです。

※ヒーローイノベーション調べ

 

月間アクセス数

◆内科 Ave 811/月

◆整形外科 Ave 872/月

◆眼科 Ave 700/月

◆耳鼻咽喉科 Ave 1240/月

◆皮膚科 Ave 1265/月

◆小児科 Ave 1623/月

◆婦人科 Ave 1407/月

 

診療所の平均アクセス数は約900〜1100/月ですが、内科、整形外科、眼科は主に対象年齢が中高年以上の方になるので平均値より少ない傾向があります。但し、それでも月間800前後の閲覧がある為ホームページを活用した情報発信は行わないわけにはいかないでしょう。

これに対し、耳鼻科、皮膚科、小児科、婦人科といった科目は内科、整形外科、眼科の対象患者に比べ年齢が若くなることからアクセス数は非常に高くそれだけニーズがあることがうかがえます。

 

それでは、スマートフォンからの閲覧はどれくらいの割合なのか見てみましょう。

 

月間アクセス数のうちスマートフォンの閲覧割合

◆内科 41%(月間アクセス数811の場合、330前後がスマートフォンからのアクセス)

◆整形外科 48%(月間アクセス数872の場合、420前後がスマートフォンからのアクセス)

◆眼科 49%(月間アクセス数700の場合、340前後がスマートフォンからのアクセス)

◆耳鼻咽喉科 58%(月間アクセス数1240の場合、720前後がスマートフォンからのアクセス)

◆皮膚科 62%(月間アクセス数1265の場合、790前後がスマートフォンからのアクセス)

◆小児科 72%(月間アクセス数1623の場合、1170前後がスマートフォンサイトからのアクセス)

◆婦人科 74%(月間アクセス数1407の場合、1050前後がスマートフォンサイトからのアクセス)

※先述した月間平均アクセス数を基準

 

傾向としては皮膚科、小児科、婦人科など主に女性が対象となる診療科はアクセスが高くなります。

これは、スマートフォンの利用率が男性より女性の方が多いことが要因です。

・男性は仕事でPCを使用することが多い

・女性は家でPCを開くことが少なく手元のスマートフォンを使用することが多い

 

これらの診療科以外に、心療内科、肛門科、泌尿器科など他人には相談しづらい科目に関してもスマートフォンからの閲覧が多い傾向にあります。

先日のモバイルフレンドリーの記事では検索対策(SEO)の件について触れましたが、今回はスマートフォンサイトの必要性を別の角度から記事に致しました。

次回以降も面白いネタを記事にしていきますのでお楽しみに。

著者・監修者情報

この記事を投稿した人

原田
「WEB戦略について相談したい」「広告全般について相談したい」「何から始めれば良いかわからない」等なんでもお気軽にご相談ください。

同じカテゴリーの新着記事

記事を探す

人気記事ランキング

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

ホームページに関するお問い合わせ
03-5579-8449
WEBからのお問い合わせ
お問い合わせアイコンお問い合わせ

MPクラウド(医療経営管理システム)を標準搭載

広告効果を可視化し集患をサポート

最新のホームページで
集患・増患対策を強化します

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com